✔︎ 全てのシャンプーを美容師 井上賢治が自分自身で使用し検証しています。
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/12/FC80685D-CF08-4D86-BE3B-90E8CFFAE5AE-600x600.jpeg)
市販シャンプー
ベタイン系
シリコンフリー
添加物少なめ
- 健康肌
敏感肌- 乾燥肌
- 混合肌
脂性肌
剛毛- 軟毛
裂傷毛- 健康毛
乾燥毛
総合評価【Bランク】 2.52 |
|||
---|---|---|---|
泡立ちのよさ | B | 頭皮への優しさ | B+ |
髪の補修力 | C+ | 配合成分のよさ | B+ |
仕上がり | |||
軽めの仕上がり |
商品情報 | |
---|---|
メーカー名 | クラシエ |
容量 | 480ml(1mlあたり¥2.21) |
香り | ハーバルグリーンの香り |
成分 |
スポンサーリンク
いち髪 ナチュラルケアセレクトスムースシャンプーとは
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/12/1DEFDB6A-CFF2-464D-804B-CBF84080B4D1-600x600.jpeg)
このシャンプーの特徴
- 外部ストレスに敏感な地肌や髪もいたわりケア、さらさら軽やかな指通りの髪へ導くシャンプー
- 厳選和草エキス(米ぬか、ツバキ、へちま)配合
- 使う成分にこだわり天然由来成分90%以上使用(水を含む)
- 贅沢な100%天然由来香料使用~洗練されたハーバルグリーンの香り~
- アミノ酸系洗浄成分使用ノンシリコンシャンプー
- 合成着色料フリー、サルフェートフリー(硫酸系界面活性剤不使用)
- 敏感肌の方のご協力によるパッチテスト済み
いち髪 ナチュラルケアセレクトスムースシャンプーを使用した評価・感想
人気のいち髪シリーズの中でも余計な添加物を使わずに優しい仕上がりが特徴のシャンプー。
髪の乾燥が少し気になるので、シャンプーに保湿力を求める場合は物足りない印象です。
✔︎ シャンプーマニアからのワンポイントアドバイス
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/04/119B98B9-C1EE-4433-8468-77C3C56BDCE8-300x300.jpeg)
✔︎ 洗浄成分解析
シャンプーの詳細を知りたい時は成分表示の上5つをみます!
ラウラミドプロピルベタイン
ベタイン系洗浄成分。
きめ細かい泡立ちとコンディショニング効果を与えます。
ラウロイルメチルアラニンNa
アミノ酸系洗浄成分。
洗浄力が高く比較的さっぱりとした仕上がりになる成分です。
ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル
ヤシ油から得られた脂肪酸と、グリセリンに酸化エチレンを付加させた化合物。
伸びがよく柔らかい手触りを与える作用がある。
PPG-2コカミド
天然のヤシ油から作られる乳化剤成分で、起泡剤、コンディショニング効果がある成分。
コメヌカエキス
保湿作用、色素沈着抑制作用がある成分。
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/04/119B98B9-C1EE-4433-8468-77C3C56BDCE8-300x300.jpeg)
いち髪 ナチュラルケアセレクトスムースシャンプーが最もおすすめのタイプ
おすすめのタイプ(頭皮:髪)
頭皮【乾燥肌】
髪【軟毛】
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/04/119B98B9-C1EE-4433-8468-77C3C56BDCE8-300x300.jpeg)
自分の髪と頭皮の状態を調べる
〈クリック!〉
※およそ60秒で無料診断!
いち髪 ナチュラルケアセレクトスムースシャンプーと同じ系統の人気シャンプーとの比較表
※右にスライドできます
商品名 写真 |
|
|
|
|
---|---|---|---|---|
総合評価 | 2.52 |
2.52 |
0.00 |
0.00 |
泡立ちのよさ | B | B | ||
頭皮への優しさ | B+ | B+ | ||
髪の補修力 | C+ | C+ | ||
配合成分の良さ | B+ | B+ |
あなたに合うシャンプーの選び方
シャンプーの検証方法
![いち髪 ナチュラルケアセレクトスムースシャンプー解析](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/12/9B6A993E-BBE3-49E1-87F4-4250BE4BA452-600x600.jpeg)
シャンプーの検証は全て以下の5つのポイントでそれぞれの項目が10点満点で比較・評価しています!
そして香りとコスパ(1mlあたりの値段)をふまえて総合評価しています。
シャンプーの検証方法
- 泡立ち
- 洗浄力
- 頭皮への優しさ
- 髪の補修力
- 仕上がり
- 香り
- コスパ(1mlあたりの値段)
- 総合評価
1、泡立ちを検証
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/05/47329618-0AE0-4DD5-999E-3E8165FDBE94-600x600.jpeg)
泡立ちの検証は、シャンプーを一定量お湯に入れ、30回空気を入れるように混ぜて検証します。
泡立ちの良さ、きめの細かさ、もちの良さをみて点数をつけていきます。
2、洗浄力を検証
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/05/A30F5BED-CEBA-480E-996A-F8FF37642FFF-600x600.jpeg)
毛束にワックスをつけたあとに、お湯で濡らし一度のシャンプーでどこまで落ちるか検証します。
3、頭皮への優しさを検証
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/05/23462062-AE46-4ED1-9C30-33320F66FE31-600x600.jpeg)
頭皮への優しさ、安全性を確認するために、卵白を使い”タンパク質変性試験”を行います。
薄めたシャンプーを卵白に入れて、優しく混ぜます。
頭皮への刺激が強いものほど、卵白が白く濁ります。
その濁り具合により点数をつけていきます。
4、髪の補修力を検証
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/05/8D9FB4BA-9F55-47A2-B978-8704CF80F587-600x600.jpeg)
普通毛・カラー毛・ブリーチ毛、それぞれの毛束で洗って乾かしてを5回繰り返します。
その後、毛束を乾かして、櫛でとかし髪の引っ掛かりを確認します。
5、仕上がりを検証
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/05/62EF6467-CCF2-4DF3-B064-68E0AC5BF122-600x600.jpeg)
自分自身で行うのはもちろん、黒髪ボブ・カラー毛ショート(8トーン)・カラー毛ボブ(12トーン)・ブリーチ毛ミディアム(14トーン)・ブリーチ毛ショート(17トーン)それぞれタイプの違う髪質のスタッフにシャンプー名をふせて使用してもらい、プロの視点から点数をつけています。
6、香りを検証
実際の匂いと一致しているか、シャンプーのあとに乾かしてどこまで香りが持続しているか確認します。
自分の頭で使うのはもちろん、スタッフにも商品名をふせて使ってもらい、査定してもらっています。
香りの強さと心地よさ、持続性をまとめ点数にしています。
監修者のプロフィール
井上 賢治
Michio Nozawa HAIR SALON Ginza 店長
![](https://select-shampoo.com/wp-content/uploads/2020/04/2MN_0427-3-1-600x600.jpeg)